◇ 自分のことを好きになりたいけれど、どうすればいいの?

◇ 自己肯定感を高めたい…!

◇ 自己否定の考えが止まらないときがある

◇ セルフラブに興味がある

◇ 最近流行りの瞑想が気になる


そんな女性の方へ

3か月間、約15~30分の音声を聴きながら、自宅で今大人気の瞑想をして、セルフラブのマインドを手に入れよう

Self-Love(セルフラブ)とは…


セルフラブとは、「自分を愛する」ということ


勘違いしてしまいやすいですが、自分を愛するとは、他人を愛さないということではありません


他者を大切にするように、自分も大切にするということ


自分を責めること(自己否定)や、他者に合わせすぎてしまうことは、自己肯定感を低くし、自分らしさを閉じ込めてしまいます


この心のセルフラブ集中講座では、ご自宅で瞑想をしながら

「自分」に焦点をあてて、自分を大切にし、自分を受け入れる感覚を育んでいくことができます


✧ 目的 ✧

「自分を愛する感覚」

「自分を大切にする感覚」

を育んでいきます


今、アメリカやヨーロッパでも大人気の

音声ガイドを聴きながら行う瞑想を順番に行いながら

セルフラブの感覚を自分自身で深めていくことのできる

3か月間の集中講座です!

3か月間、15種類の瞑想で
こんなステップを踏んでいきます ▽


最初の1か月間は、1週間ごとに3~4つの新しい瞑想を聴けるようになるので、自分のペースで番号順に瞑想をやっていきましょう

そして、4週間目にすべての講座内容がオープンになります


各瞑想は、心を癒す4つのステップに分かれているので

3か月目まで、自分の気になるところに、戻ったり、進んだり…

気に入った瞑想や、自分の状態に合った瞑想を何回も繰り返すことで、自己否定のマインドが解消されていき、集中的にセルフラブを深めていただけます◎

セルフラブの感覚を育んでいくと

不思議なことに他者も自然と受け入れられるようになり、わたしたちはみな同じであるという感覚が芽生えます


そのときは、もう自己否定や他者比較をする自分ではなく、自分にも相手にも思いやりや感謝、尊敬、愛や豊かさを感じる自分です


こんな優しさや慈しみの心に溢れた自分を目指したい方は… ▽

⋱⋱ セルフラブ集中講座・プログラム ⋰⋰
  インナーピース・瞑想ガイドセラピーの始め方
利用可能まで:
日 登録した後
  セルフラブ 1st week
利用可能まで:
日 登録した後
  セルフラブ 2nd week
利用可能まで:
日 登録した後
  セルフラブ 3rd week
利用可能まで:
日 登録した後
  セルフラブ 4rd week
利用可能まで:
日 登録した後
このセルフラブ集中講座の特徴は…? ▽

 脳科学×心理学を応用した

 特別な心の癒しのプログラム

当講座は、15種類の瞑想を順番にやっていく

脳科学と心理学を応用した心の癒しプログラムになっています


ぜひ最初は、番号に沿って

心を癒していきましょう!


また、自分の気になる瞑想や、好きな瞑想を

繰り返し行うことで、心の癒しがさらに、進んでいきます♡


今の状態に合った瞑想で、効果的に

あなただけの心の旅をしてみましょう!

 音声ガイドを聴くだけで♡

 初心者さんや、瞑想が苦手な方にも◎

スマホからでも、PCからでも

スタートボタンを押したら、あとは聴くだけ…


瞑想ガイドに身を任せましょう◎

瞑想は音声のガイドがあると

瞑想状態への入りやすさがぐっと変わってきます


瞑想を初めてやる方にも

瞑想に今まで苦手意識を感じていた方にも

とても深く入りやすい瞑想ガイドをご用意いたしました!

 1日たったの約15~30分♡

 心の癒しには、続けやすさが鍵!

瞑想に深く入れると、

たったの15分ほどでも、すっきりしたり

とっても心地のいい感覚を味わうことができます


しかし、心を深層から

きちんと癒していきたいのであれば

できるだけ毎日、または定期的に

続けることが大切なポイント◎


瞑想ガイドセラピーのセルフラブ講座は、

1つの瞑想が約15~30分で構成されています


例えば、毎晩夜寝る前にお布団に横になりながら

スマホから瞑想をするのもおすすめです!

⋱⋱ 気になる方は、今からすぐに始められます! ⋰⋰